沖縄 | KURAGE online

沖縄 | KURAGE online

「 2021年05月 」 の情報 

玉砕拒むリーダーの葛藤描くドキュメンタリー「生きろ 島田叡 戦中最後の沖縄県知事」

2021/5/28  

戦争末期に着任した沖縄知事の生きざまに迫るドキュメンタリー「生きろ 島田叡[あきら] 戦中最後の沖縄知事」。国の玉砕方針にあらがい住民

沖縄、4月入域観光客26万2600人 コロナ前に比べ69%減 外国客13カ月連続ゼロ

2021/5/28  

沖縄県文化観光スポーツ部は27日、4月の入域観光客数が前年同月比139・7%(18万5300)増の26万2600だったと発表した。

玉城知事のコロナ対策本部長「交代を」 沖縄県議会議長と自民・公明会派が要請

沖縄県議会野党会派の沖縄・自民党会派長の島袋大氏、中立会派公明党会派長の金城勉氏と議会議長の赤嶺昇氏は26日夜、県議会の自民会派室で

今日28日(金)の天気西日本や東日本は晴れて汗ばむ暑さ 北海道は雨

西日本東日本は日差しが戻る・北海道は雨の降りやすい1日・沖縄、奄美は梅雨空で強い雨に注意. 今日28日(金)は梅雨前線が南に離れ、西日本から

沖縄の感染「過去に国内の自治体が経験した中で一番多い」 療養者、最多2208人

2021/5/28  

沖縄県は27日、10歳未満から90代の男女240の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。直近1週間の口10万当たりの感染

<社説>沖縄への核報復容認 外交による緊張緩和を

2021/5/28  

沖縄に核攻撃が行われていたかもしれない、恐るべき事実が明らかになった。 1958年の台湾海峡危機で米政府が中国への核攻撃を検討した際、米

「コロナのせい」自殺志向125件 飲食業や観光業者の相談目立つ 沖縄いのちの電話

2021/5/28  

新型コロナウイルスの影響で経済的困窮や不安などで追い詰められたたちによる「沖縄いのちの電話」への相談が、昨年2月~今年2月で730件

沖縄尚学を県勢初の甲子園Vに導いた金城孝夫監督「野球は日常生活から出る」ドキュメンタリー放送

2021/5/28  

1999年、沖縄尚学高校を県勢初の甲子園制覇に導いた愛知黎明高校野球部の金城孝夫監督(67)を描いた東海テレビのドキュメンタリー「白球

沖縄のジュゴン絶滅」論文投稿 防衛省有識者会議の委員ら

2021/5/28  

沖縄県名護市辺野古の米軍基地建設で環境対策を助言する防衛省有識者会議の一部の委員らが、沖縄のジュゴンが「2019年に絶滅した」と記した論文

沖縄のジュゴン絶滅」論文投稿

筆頭著者の茅根創・東京大教授ら3は、防衛省沖縄防衛局が設置し、環境保全策の科学的助言をする環境監視等委員会の委員を務める。 【共同通信】.

Copyright© 沖縄 | KURAGE online , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.