沖縄 | KURAGE online

沖縄 | KURAGE online

「 2021年07月 」 の情報 

再開からわずか10日…沖縄の県立施設は月末まで休館 那覇空港で抗原検査開始

2021/7/22  

新型コロナウイルスの新規感染者数が再び急増していることを受け、沖縄県は21日の感染症対策本部会議で県の対処方針を変更し、県立の公共施設

台風6号 あす先島諸島接近へ 沖縄地方 暴風や高波など厳重警戒

2021/7/22  

台風の接近に伴って沖縄地方と奄美地方では大気の状態が不安定になり、局地的に非常に激しい雨や猛烈な雨が降るおそれがあります。 23日朝までの24

沖縄渡航前に必ず検査を」玉城知事が呼び掛け 那覇空港で抗原検査も

玉城デニー知事は、4連休を前にした21日の会見で、沖縄と県外間を行き来するに、渡航前の検査をするよう呼び掛けた。 22日からは、那覇空港で

沖縄コロナ169人感染、4人死亡 デルタ株が拡大し3割に(7月22日朝)

2021/7/22  

沖縄県は21日、新たに10歳未満から90代の169が新型コロナウイルス感染したと発表した。県内で新たに4の死亡も確認された。新規感染

57年前、米軍占領下の沖縄から上京した高校生が見た東京五輪

2021/7/22  

戦後復興の象徴とされた五輪。高度成長期の本土と、米軍施政下だった沖縄の格差を実感したという。 今月23日に開幕する2度目

サンマ裁判、闘うおばあ映画化 沖縄本土復帰運動火付け

沖縄の面白いことは何でもかじっているつもりだったが、この裁判は全く知らなかった」と山里さん。昨年二月に放映したテレビドキュメンタリーを

沖縄戦で父亡くし 訪問できぬ今「読むフィールドワークを」

平和ガイド引退後も、訪れた沖縄戦の実相を語る大島さん=2019年6月23日、沖縄県糸満市米須の慰霊碑「魂魄(こんぱく)の塔」前で(

4連休の初日、台風6号で沖縄発着の350便以上が欠航

2021/7/22  

沖縄地方への台風6号の接近により、21日も県内の交通機関は大きく乱れた。 航空各社によると、那覇、宮古、石垣など県内の空港を発着陸

沖縄4連休の初日、台風6号で350便以上が欠航

2021/7/22  

沖縄旅客協会によると、21日は本島と離島を結ぶ高速など計220便が欠航し、22日も168便が欠航する。沖縄都市モノレール「ゆいレール」

強風にあおられた扉が頭に直撃か 沖縄本島で男性死亡 台風6号が近づく先島諸島24人避難

2021/7/22  

強い台風6号は21日午後11時現在、沖縄県宮古島の南東約160キロの位置にあり、ゆっくりした速さで西南西へ進んでいる。中心気圧は965

Copyright© 沖縄 | KURAGE online , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.