沖縄 | KURAGE online

沖縄 | KURAGE online

「 2020年11月 」 の情報 

沖縄21人「市中感染が続いている」 県立宮古病院で新たに職員1人感染

2020/11/7  

沖縄県は6日、新たに10~80代の男女21が新型コロナウイルス感染したと発表した。累計感染者数は3456。一方、直近1週間(10

4島こだわり 希少生物撮影 平城達哉さん 写真展で魅力発信 奄美、徳之島、沖縄島北部、西表島

背中合わせで休息を取るヤンバルクイナのつがい。世界自然遺産登録を目指す「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の希少生物を撮影し、

<米大統領選と沖縄>基地負担軽減発信を 新外交イニシアティブ代表 猿田佐世

2020/11/7  

大統領選の日本への影響について質問を受け続けてきた。私が強調したいことは2点。一つ目は、地域の平和維持のためには、米国がどうであれ日本

沖縄でサイクリングを PR隊が今治に 7、8日にパンフ配布

沖縄観光サイクルツーリズムPRキャラバン隊が6日、愛媛県の今治市役所を訪れ、菅良二市長に沖縄の豊かな自然やスポーツツーリズムの取り組み

トカゲモドキ 国際取引規制を…奄美・沖縄に生息 ワシントン条約追加 政府が要請

奄美・沖縄に生息 ワシントン条約追加 政府が要請. 2020/11/07 15:00. [読者会員限定]. 読者会員限定です.

那覇30.7度、寒さどこ? きょう「立冬」 トックリキワタ見頃

2020/11/7  

沖縄気象台によると沖縄地方は向こう1週間のうち7日は高気圧に覆われて、おおむね晴れる。その後は湿った空気の影響で曇り、中頃から雨の日が

首里城地下の旧日本軍司令部壕 沖縄県が初の大規模な資料調査へ

2020/11/7  

沖縄県の玉城デニー知事は6日、首里城地下の旧日本軍第32軍司令部壕の実態解明に向け、国内外の関連資料を収集すると発表した。32軍壕に特

米大統領選、どちらが当選しても沖縄の負担軽減を要望 デニー知事

玉城デニー知事は6日の記者会見で、接戦となっている米大統領選に関し、どちらの候補が当選しても、沖縄の基地負担軽減へ、日米両政府に県を

和紙の卒業証書 大里北小手作り おきなわワールドで

【南城】市立大里北小学校6年生約50が10月17、25日、市玉城のおきなわワールド内の「紙すき工房」で卒業証書として使う和紙作りに挑ん

季節外れの暑さの沖縄以外は平年並みの寒さの立冬

温かい沖縄といっても、11月に真夏日を観測するのは約10年に1回くらいの現象です。 週末は再び西高東低の冬型の気圧配置となり、寒気が南下してき

Copyright© 沖縄 | KURAGE online , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.